FF6攻略:ディッグアーマー ─ ファイナルファンタジー6のモンスター別の攻略情報:
このページでは、ファイナルファンタジー6に登場するに登場する敵・モンスター「ディッグアーマー」の個別詳細データや攻略情報を掲載しています。
ディッグアーマーの画像付き機種別基本データ
◎ディッグアーマー(SFC・GBA版) | |
![]() |
Lv:16 HP:1300 MP:900 EXP:0 ギル:250 |
◎ディッグアーマー(PC・スマホ版) | |
![]() |
Lv:16 HP:1300 MP:900 EXP:0 ギル:250 |
ディッグアーマーの能力値・出現場所などの詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
攻撃 | 10 |
魔力 | 15 |
防御 | 29 |
魔防 | 145 |
魔回 | 0 |
速さ | 30 |
命中 | 100 |
回避 | 0 |
弱点 | 雷 |
耐性 | --- |
場所 | サウスフィガロの洞窟 |
ディッグアーマーから入手できるアイテムの詳細情報
変化はラグナロックを使用した際にディッグアーマーが変化するアイテムです。
項目 | 内容 |
---|---|
落とす | エリクサー |
落レア | --- |
盗む | エアナイフ |
盗レア | バイオブラスト |
変化1 | どくけし |
変化2 | イエローチェリー |
変化3 | めぐすり |
変化4 | きんのはり |
ディッグアーマーで暴れた時の技とその効果などの詳細情報
覚えられない
ディッグアーマーの攻略・倒し方
サウスフィガロの洞窟の出口でロックとセリス2人で戦うことになる帝国の機械兵器です。ファイア、サンダー、ポイズンなどの魔法の他、ドリルなどの物理攻撃もおこなってきます。 セリスは後列に下げてひたすら魔封剣をおこないましょう。ロックは攻撃と回復の両方を担うことになります。 瀕死状態のロックであればミラージュダイブを狙うこともできますが運が伴うためおすすめはしません。また、この時点まで洞窟内の宝箱を入手していなければ、その一つが「雷のロッド」に変化しています。これを入手してセリスが道具として使用すれば瞬殺することも可能です。 |
このページをSNSでシェアする | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |