FF6攻略:ガードリーダー ─ ファイナルファンタジー6のモンスター別の攻略情報:
このページでは、ファイナルファンタジー6に登場するに登場する敵・モンスター「ガードリーダー」の個別詳細データや攻略情報を掲載しています。
ガードリーダーの画像付き機種別基本データ
◎ガードリーダー(SFC・GBA版) | |
![]() |
Lv:8 HP:420 MP:150 EXP:0 ギル:350 |
◎ガードリーダー(PC・スマホ版) | |
![]() |
Lv:8 HP:420 MP:150 EXP:0 ギル:350 |
ガードリーダーの能力値・出現場所などの詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
攻撃 | 60 |
魔力 | 9 |
防御 | 110 |
魔防 | 140 |
魔回 | 0 |
速さ | 40 |
命中 | 100 |
回避 | 0 |
弱点 | 毒 |
耐性 | --- |
場所 | 炭坑都市ナルシェ |
ガードリーダーから入手できるアイテムの詳細情報
変化はラグナロックを使用した際にガードリーダーが変化するアイテムです。
項目 | 内容 |
---|---|
落とす | ハイポーション |
落レア | --- |
盗む | ミスリルナイフ |
盗レア | --- |
変化1 | どくけし |
変化2 | イエローチェリー |
変化3 | めぐすり |
変化4 | きんのはり |
ガードリーダーで暴れた時の技とその効果などの詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
技名 | かまいたち |
効果 | 敵全体に風属性魔法ダメージ |
状態 | --- |
耐性 | 毒 |
ガードリーダーの攻略・倒し方
ナルシェの炭鉱で意識を失ってしまったティナを救出するため、ロックとモーグリたちが防衛戦で戦うボスです。序盤なのでかなり厳しい戦いになるため、進んでくるザコを無視して進み、ガードリーダーだけを狙えば消耗も少なく安定するでしょう。序盤では貴重なミスリルナイフも盗めるのでロックのパーティで挑みましょう。 なお、お供で出現するシルバリオを倒すと、強力な「突撃」だけを使ってくるため、シルバリオを1体残した状態で攻撃していくと楽になります。 |
このページをSNSでシェアする | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |